オンラインカジノ賭博で現在話題となっているオコエ瑠偉選手。
ナイジェリア人と噂される父親やプロ野球選手を育てた母とはいったいどのような方なのでしょうか?
そんなオコエ瑠偉選手をとりまく家族の素顔に迫りたいと思います。
オコエ瑠偉の家族とは?
オコエ瑠偉選手の父親はナイジェリア出身で、母親は日本人です。
オコエ選手は日本とナイジェリアのルーツを持つハーフです。
家族構成は?
オコエ瑠偉選手の家族構成は、父親がナイジェリア人、母親が日本人で、妹のオコエ桃仁花さんがいます。妹の桃仁花さんはプロバスケットボール選手として活躍し、東京オリンピックの日本代表にも選ばれています。
いわゆるスポーツ一家な訳ですね。
父親はどのような人なのか?
オコエ瑠偉選手の父親はナイジェリア出身の、オコエ・アメメ・ボニーさんです。
1961年生まれで、現在63歳~64歳とされています。かなり大柄な方で、身長は195cmもあるそうですよ!
オコエ選手の身体能力の高さは、父親譲りなのかもしれませんね。
妹の桃仁花さんのXの投稿から、とても楽しそうに家族と過ごしている様子が伝わりますね。
母親はどのような人?
母はオコエ早苗さん。
徳之島伊仙町出身で、バスケットボール経験者のようです。
お二人のお子さんとの写真がこちら。
オコエ選手の妹である桃仁花さんのXの投稿から、お母さんに対する思いが伝わってくる内容ですね。
妹は東京五輪の日本代表選手!
オコエ瑠偉選手の妹は、オコエ桃仁花(もにか)選手です。
彼女はプロバスケットボール選手で、現在ENEOSサンフラワーズに所属しています。
桃仁花選手は1999年2月7日生まれで、東京都東村山市出身。
ポジションはパワーフォワードで、これまでデンソーアイリスや富士通レッドウェーブなどのチームでプレーしてきました。
オコエ瑠偉選手と家族エピソード
兄妹揃ってスポーツ選手というお二人!!ご両親にとってもとても自慢のお子さんであることは間違いないですね。
そんなお二人ですが社会活動にも積極的のようでこのような投稿を見つけました。
兄の活躍を応援する妹
オコエ瑠偉選手といえば、2015年に東北楽天ゴールデンイーグルス入団し、現役ドラフトを経て、2023年に読売ジャイアンツに移籍しました。
そんな兄の活躍をいつも見守っているようなほっこりする兄妹愛が感じられる投稿を見つけました。
とても仲が良く、リスペクトしあえる関係でいるようですね。
オコエ瑠偉選手の実家はどこ?
オコエ瑠偉選手の出身地は東京都東村山市で、実家も東村山市にあります。
オコエ瑠偉選手が「東村山市立秋津東小学校」の出身であることから、実家の住所は東村山市の秋津町周辺にある可能性が高いようです。
オコエ瑠偉選手にとっての身近なスター選手とは?
元ロッテ所属のプロ野球選手である内竜也さんとは親戚!!
オコエ選手の母方の祖母と内竜也さんのお母様はいとこだそうです。
2019年1月2日付けのXで、内竜也さんが新年会でオコエ瑠偉選手と会ったことを報告しています。
近い関係ではないようですが、幼い頃から交流があったようですね。
オコエ瑠偉選手がプロ野球選手を目指すきっかけは内竜也さんが身近にいたからかもしれませんね。
幼馴染はなんと八村塁選手!!
オコエ瑠偉選手の幼馴染はアメリカのバスケットボールリーグ(通称 NBA)の八村塁選手です。
オコエ瑠偉選手は東京都出身。八村塁選手は富山県出身です。
出身地は違いますが、二人の父親が同じ時期に来日し、親交もあったことで、オコエ瑠偉選手の記憶にない頃から仲が良かったと話しています。
オコエ瑠偉選手と八村塁選手は同学年で、同じ「るい」という名前です。八村塁選手はオコエ瑠偉選手のことを「オコエ」と呼び、オコエ瑠偉選手は八村塁選手のことを「ハチ」と呼んでいるそうです。
まとめ
オコエ選手の父親はナイジェリア出身で、母親は日本人です。
スポーツ一家で、妹の桃仁花さんは東京オリンピックで銀メダルを獲得するなど、バスケットボールの日本代表として活躍しています。
オコエ選手自身も、父親譲りの身体能力を活かしてプロ野球選手としてプレーしています。
オンラインカジノ賭博で話題となっているのが非常に残念ですが、家族の仲が良く、兄妹愛の強い関係性であることも分かりました。
今シーズンの出場が危ぶまれますがご家族の支えの元、活躍されることを祈るばかりです。
最後までお読みいただきありがとうございました。